このサイトでしか手に入らない手作り品です(詳しくはInformationをご覧ください)

VOL28 ─閑話休題─

□□昨日のつづき□□

2003年7月25日号  VOL.028

──閑話休題──

 2~3週程前より、ホームページBBSに「ルイ・ヴィトン・ネタ」が続いている。
同社の製品に対する非難や中傷に近いと感じられる文章は、HP管理者の判断において消去させて頂いた。  折角、お寄せ下さった投稿ではあるが、お許し願いたい。

 その中で、投稿ネーム「ねずみ」さんの内容要約(表参道のヴィトンショップの店員に高額である理由を聞いたら、高度な技術を習得した熟練の職人が、手作りで一つ一つ作るから、と言われた)に、ついて、メルマガでお答えします。

(1)革製品は、ヴィトンじゃなくても、どこの物だって一つ一つ手作りに決まってる。
(2)メルマガでは何度も書いたが、日本の職人の方が高度な技術を持っている。

  少なくとも、丁寧さは日本のメーカーに軍配は上がる。

※ 高額を維持する為のイメージ戦略に、莫大なコストがかかるからと答えて欲しいね。

 ふた昔程前の話だが、その美貌で世界中の女性達を夢中にさせていたフランス人俳優の「アラン・ドロン」は、貧民街出身だったため、ルイヴィトンなるブランドの存在を知らず、彼を主役に起用し、世に送り出した監督の一人だった「ルキノ・ヴィスコンティ」が使っていたバッグのLVマークを、監督の頭文字だと思い込んでいたそうだ。
ヴィスコンティは、イタリア貴族階級の出自である。

この逸話からも、欧州社会に階級文化があると分るが、日本は良いよネ。女子高生もヴィトンやシャネルだものネ。

                                   (F)
                             ──次号につづく─