ホック式ヨコ型(写真左)・ファスナー型(写真中央)・差し込みベロ式タテ型(写真右)があります。
【ホック式ヨコ型】
【ホック式ヨコ型】
【ホック式ヨコ型】 内側も革で作ります。配色は決まっていません。
【ホック式ヨコ型】 ヨコ型は背側にベルトループをオプションされる方が多いです。ベルトに着けるためのループはホックで着脱できます。ループがホック型なので、身体の前でも背中側でも取り付けられます。
【ファスナー型】 化粧小物入れに使われる方が多いです。
【差し込みベロ式タテ型】 オーソドックスなシガレットケース入れですね。
【差し込みベロ式タテ型】 オーソドックスなシガレットケース入れですね。
【差し込みベロ式タテ型】 オーソドックスなシガレットケース入れですね。
【差し込みベロ式タテ型】 オーソドックスなシガレットケース入れですね。
手縫いミニケース
10年振りくらいで、本当に久しぶりに≪手縫い≫のミニケースを作ってみました。
以前はシガレットケースとして、キングサイズの煙草とライターを入れて使用しましたが、近年は別用途で使われているようです。
型紙通りに型取りをしてミシンで縫製する・・・工法と違って、ひと目づつ穴を木槌で穿ち、ひと目づつ手縫いで縫い上げていく工法は、もちろん時間も掛かりますが出来上がりの美しさは作り手としても満足感があります。
◇手縫いシリーズは注文を請けてから作るのが本質ですし、一つひとつ手断ちし手縫いしますので、サイズ違いが欲しい・仕切りが必要・ベルトに着脱しホルダーのようにしたい・バッグから提げたい・・等々
いろいろなご要望にお応え出来ます。
特注は、スケッチしながら打ち合わせが必要ですので、ショップにご来店の方に限りとさせて頂きます。
【カラー】
現在、選択いただける色の見本は以下のURLよりご覧いただけます。
本ページに掲載している写真は、現在、提供している革の色と異なっている可能性があります。ご了承ください。
https://freehandbag.base.shop/p/00004
(お断り) 在庫切れの場合、お届けまで約1か月待ちとなっております。ご容赦ください。(2025年2月7日現在)